富士興産(5009)の配当分析(利回り・過去情報)

※記事内に広告を含む場合があります。

2025.03.1

直近の権利月配当で比較
3月の予想配当:68.0
直近配当ランキング:63

年間保有で比較
年間1株配当:96.0
年間配当ランキング:57

3月に権利日がある富士興産(5009)の配当情報をまとめています。

富士興産(5009)の株価・配当利回り

富士興産(5009)の配当額や出来高をグラフで表示。

株価・出来高・配当の時系列グラフ

 

配当利回りは、直近権利日で得られる配当金額をベースに計算しています。
配当利回り = 配当額 ÷ 株価 × 100
1年以上無配が続いた場合、その期間の配当利回りはゼロです。

富士興産(5009)の日々の配当利回り

年間ではなく、次回配当権利日の予想配当より利回りを算出

配当利回り【更新日】2025年3月1日

月/日株価配当利回り前日比較
12/30(月)1,4494.693-0.062
12/27(金)1,4304.755-0.075
12/26(木)1,4084.830-0.038
12/25(水)1,3974.868-0.035
12/24(火)1,3874.9030.028
12/23(月)1,3954.8750.039
12/20(金)1,4064.836-0.014
12/19(木)1,4024.8500.010
12/18(水)1,4054.840-0.003
12/17(火)1,4044.843-0.021
12/16(月)1,3984.864-0.011
12/13(金)1,3954.875-0.017
12/12(木)1,3904.8920.010
12/11(水)1,3934.8820.042
12/10(火)1,4054.8400.004
月/日株価配当利回り前日比較
12/09(月)1,4064.8360.006
12/06(金)1,4084.830-0.017
12/05(木)1,4034.8470.0
12/04(水)1,4034.847-0.010
12/03(火)1,4004.857-0.028
12/02(月)1,3924.8850.0
11/29(金)1,3924.885-0.021
11/28(木)1,3864.9060.0
11/27(水)1,3864.9060.097
11/26(火)1,4144.8090.040
11/25(月)1,4264.7690.027
11/22(金)1,4344.742-0.013
11/21(木)1,4304.7550.013
11/20(水)1,4344.7420.033
11/19(火)1,4444.709-0.026
スポンサーリンク

富士興産の配当利回りをチェックして、高額配当目当ての買い時判断をしたい方向けの情報です。

富士興産(5009)の高額年間配当

投資家目線の年度毎の年間配当をグラフ化、富士興産の配当実績が一目でわかる。


連続配当アップしているかなど、一目でわかる年間配当グラフ!
配当金額は、配当権利最終日の情報を元に算出
配当権利最終日の配当金額で算出、年2回以上配当日がある場合、中間配当の実績は半年前。
例:2023年3月期に決算がある場合、中間配当は2022年9月

過去の配当(権利月最終日)

月/日株価配当利回り配当
2024/09/26(木)1,5351.82428.0
2024/03/27(水)1,9953.40968.0
2023/09/27(水)1,9481.43728.0
2023/03/29(水)1,2353.40142.0
2022/09/28(水)1,1662.40128.0
2022/03/29(火)1,0008.60086.0
2021/09/28(火)1,0752.14023.0
2021/03/29(月)1,2408.306103.0
2020/03/27(金)3994.01016.0
2019/03/26(火)7102.25416.0
月/日株価配当利回り配当
2018/03/27(火)6252.56016.0
2017/03/28(火)5132.72914.0
2016/03/28(月)4353.21814.0
2015/03/26(木)6062.64016.0
2014/03/26(水)6582.43216.0
2013/03/26(火)5920.6764.0

平均配当利回り【年間で比較】

平均株価配当利回り配当額
20241,6855.69996.0
20231,5314.57270.0
20221,06610.698114.0
20211,12611.194126.0
20206142.60816.0
20197382.16816.0
20186242.56516.0

他項目の配当利回りと計算方法が異なります。
年間配当利回りは、総配当金額に対して、1年間の平均株価で算出

権利落ち日の株価と配当利益で比較

高額配当株の買い時、売り時を探しているなら、権利付き最終日の翌日の株価に注目!

権利付最終日の翌日、「権利落ち日」の株価が、前日終値と比較して、どのくらい下がったかの比較グラフです。

High:高値ー前日終値   Low:安値ー前日終値
Open:始値ー前日終値  Close:終値ー前日終値

配当権利落ち日の株価時系列データ

日付
前日終値
HighLowOpenClose配当
2024/09/27(木)
1535.0
1520.0
-15.0
1475.0
-60.0
1508
-27.0
1516
-19.0
28.0
2024/03/28(水)
1995.0
1900.0
-95.0
1852.0
-143.0
1900
-95.0
1857
-138.0
68.0
2023/09/28(水)
1948.0
1959.0
11.0
1886.0
-62.0
1905
-43.0
1886
-62.0
28.0
2023/03/30(水)
1235.0
1193.0
-42.0
1175.0
-60.0
1184
-51.0
1191
-44.0
42.0
2022/09/29(水)
1166.0
1181.0
15.0
1140.0
-26.0
1164
-2.0
1175
9.0
28.0
2022/03/30(火)
1000.0
932.0
-68.0
908.0
-92.0
920
-80.0
927
-73.0
86.0
2021/09/29(火)
1075.0
1063.0
-12.0
1019.0
-56.0
1040
-35.0
1042
-33.0
23.0
2021/03/30(月)
1240.0
1232.0
-8.0
1201.0
-39.0
1210
-30.0
1225
-15.0
103.0
2020/03/30(金)
399.0
388.0
-11.0
366.0
-33.0
375
-24.0
386
-13.0
16.0
2019/03/27(火)
710.0
707.0
-3.0
698.0
-12.0
701
-9.0
698
-12.0
16.0
2018/03/28(火)
625.0
627.0
2.0
615.0
-10.0
618
-7.0
618
-7.0
16.0
2017/03/29(火)
513.0
513.0
0
498.0
-15.0
499
-14.0
510
-3.0
14.0
2016/03/29(月)
435.0
428.0
-7.0
419.0
-16.0
426
-9.0
425
-10.0
14.0
2015/03/27(木)
606.0
601.0
-5.0
594.0
-12.0
599
-7.0
596
-10.0
16.0
2014/03/27(水)
658.0
660.0
2.0
634.0
-24.0
639
-19.0
657
-1.0
16.0
2013/03/27(火)
592.0
596.0
4.0
573.0
-19.0
582
-10.0
593
1.0
4.0
  :配当利益 > 株価下落(利益確定売り時チャンス?)
  :配当利益 < 株価下落
  :配当利益 < 急激な株価下落(買い時チャンス?)

富士興産(5009)の財務情報

富士興産(5009)の売上や資産、利益の財務情報が一目でチェックできます。

図解(グラフ)で財務情報の比較

売上経常利益純利益純資産総資産
今期60,6641673207,28615,367
1期前57,2164281,9157,82117,739
2期前39,1647305428,19115,864
3期前53,3302004347,82915,982
4期前58,076241-2447,82916,410
金額単位:百万円
決算日:3月31日

タイトルとURLをコピーしました